忍者ブログ
雑然と。混交、リンク、伝播、ハイブリッド、情報化!
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ぎや~~~!



っという叫びをあげて数時間。綿棒で患部をぐりぐりとやる電撃的荒療治ののち、口内炎の患部は次第に腫れてきた。

さすがに強くやりすぎたか、いや治療法自体が間違っているのか・・・不安になりながらも静観していると、確かに腫れてはいるものの、痛み自体は口内炎独特のつんざくような痛みから、じんじんと鈍い痛みに変わってきた。ほう・・・口内炎の痛みで辛いのは、飲み食いのときに染みて辛い、ストレスが溜まるというのだから、まだ我慢できる程度に痛みが鈍化するというのは、これかなり幸いである。

して、翌日。口内炎は次第に治りかけの様相を呈してきているではないか!口内炎は僕的には「できはじめ」「できかけ」「8分」「満開」「下り坂」「治りかけ」「完治」というそれぞれのステップを経ずには状況が進捗しないと思っていた。それが今回、頻発する口内炎に業を煮やして「8分」の奴めにイソジンぐりぐり攻撃を与えたところ、なんと「満開」の期間を経ずして「下り坂」へと転じたのである。しかも、「治りかけ」「完治」に至るまでの足取りも実に軽やかであった。うーん、痛い思いをしただけのことはある!



その後、「できかけ」「できはじめ」といった段階にある口内炎に対して治療を試みたところ、基本的に短期間で沈静化の方向へ向かう、という個人的検証結果が得られた。今までとことん頭を悩ませてきた問題だけに、これは大きな大きな収穫である!


ということで、これは革命的な治療法とし僕の必殺技リストに加えられた。なんといってもグリグリするときは痛いけれど、その後煩わしい痛みに取り付かれなくて済むのである。本当、長いあいだの悩みだけに解決してよかった。口内炎で悩む皆様、お試しあれ!

拍手[1回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
フリーエリア
最新CM
最新TB
プロフィール
HN:
ひこぼう
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
カウンター

Copyright © [ ぺかぺか131 ] All rights reserved.
Special Template : 忍者ブログ de テンプレート
Special Thanks : 忍者ブログ
Commercial message : [PR]