忍者ブログ
雑然と。混交、リンク、伝播、ハイブリッド、情報化!
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ずいぶんひさしぶりにはっきりと体調を崩した。一昨日の昼下がり、気分が悪くなりお腹がくだり、悪寒→発熱コンボ。夜中には39℃近くまで熱はあがり苦しんだ。雨に打たれたのがよくなかった。傘は準備しよう、猛省。
なにせ大変だったのが嘔吐感と下痢で、完全に「ぶっ壊された」感があり、発熱は一晩であっさりと回復したのでもしかして「アレ」にぶち当たったのかなあと思っている。普段の腹痛とはまるで違う種類の硬い痛み。胃と腸のあいだに石を詰められたような感覚があった。

今日になりようやく一人で歩ける(大げさ)ぐらいになったので、わずかな用事のために出かけて、薬屋に寄った。今朝はひどい頭痛だったが、頭痛薬を服用したらなんのことはなし看過できる程に治まった。貼るカイロを選んだ後に薬剤師さんに栄養補給をしたい旨と病状を伝えると、栄養剤で勧められたのは人参ドリンク。これが割りとすっきりして胃に負担が少なそうで、体を温めてくれるということだからなかなか今回の症状に見合っている。それから、試供品の「がしんさん」というのをくれた。胃の諸症状に効き、漢方なので副作用少なく、飲み合わせで悪いものもないという説明。服用してみるとこれがなかなか苦くて、すっきりとする。漢方の胃薬は確かに胃に優しい感じがするが、「がつっ」と効く感じがないのでいつも合成薬に頼っていたけど、これはよく効きそうでいい。二日酔いのときに飲もうと思う。「とても苦い」との説明だったが辛い苦いの類は苦手でなくむしろすっきりするので好みなぐらいだ。「すっぱい」も大変によい。ノロにも効くとか効かないとか、なにせ今の僕にはうってつけの薬だ。4時間空ければ1日4度まで服用してよい、とあり、融通が効く点も大変なメリットだ。

今回は自分の体調管理のヘタクソなのにイラっとしたけど、これからは予防と免疫力向上のために少し生活習慣を変えていこうと思う。ポリフェノールポリフェノールと連呼して赤ワインをカゴに入れる明日の自分が目に浮かぶぜ。


恵命我神散S 【細粒】 20包 【第3類医薬品】 恵命我神散S 【細粒】 20包 【第3類医薬品】

恵命堂
売り上げランキング : 91291

Amazonで詳しく見る
by G-Tools


拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
最新TB
プロフィール
HN:
ひこぼう
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
カウンター

Copyright © [ ぺかぺか131 ] All rights reserved.
Special Template : 忍者ブログ de テンプレート
Special Thanks : 忍者ブログ
Commercial message : [PR]