雑然と。混交、リンク、伝播、ハイブリッド、情報化!
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
最近いちだんと、寝具のことが気になっている。もとは睡眠時無呼吸症候群により眠りを妨げられていることを知り、それからあの手この手と安眠できることを夢にみてあれやこれやと探しているのだ。寝ながら寝ることを考えているのである。
昨年、「じぶん枕」というのを購入した。自分の頭の形に従って、オーダーメイドで枕を作ってもらい、何度でも中材の交換や調整などが無料で可能という代物である。これが、ひとまず「劇的に」といってよいほど、効果のあるものだった。というより、それまで試したどんな方法でも睡眠の質が上がったとは感じられなかったのだが、「じぶん枕」を使用すると明らかに抵抗が少なく入眠できるのである。さらに、「まくら」というものが、使っているうちにすぐに変形してしまうものであることにも気づいた。枕の中身はだいたい綿だったりそばがらだったりするわけだが、そうしたものは湿気や頭の重みで日々変形していくのである。すれば、同質の快適な睡眠が継続的に得られるとは考えにくい。僕みたいに日ごろ姿勢の悪さや骨格の問題で眠りについて悩みがある人はいわずもがな、僕の彼女が枕を換えたことによって10年来の目のクマがなくなった例のように、意外な効果があるかもしれないので多くの人に枕のオーダーメイドは勧められるものだと思う。
ついで、マットレスや布団にも介入の余地ありと見、新調を検討している。いま最も気にしているのは、西川寝具の「整圧敷き布団」というマットレスで、寝具店で寝っころがってみたらわけのわからないくらい気持ちがいい。少々寝が張るが、睡眠の質の良し悪しは日々の自分に直結するので、これで少しでも健やかに日常を送れるのであれば、イチ早く購入したいものである。
また、布団に関して、僕は睡眠中に全ての布団をベッド下に蹴って捨ててしまい、朝方薄い毛布一枚で寒がる、ということを毎夜繰り返すので、それならばいっそ寝袋で寝てしまえばいいのでは、という案が持ち上がる。アウトドアブランドが登山者のために世に送り出す渾身のシュラフは、保温力が高く通気性にも優れ、下手な布団よりも安いので大いに検討の価値がある。なんでも、伸縮性に優れ寝袋内であぐらをかけるようなものまであるというから、灼熱沸騰大興奮であろう。
また、夜着にも注目している。ナイトウェアといえばシルクのパジャマやガウンなどであるけれど、僕にはちっとも似合いそうにないので、夜着ということだ。かいまきというやつである。調べてみるとちゃんと西川などで販売していて、だんだん西川がすごくいい会社に思えてくるから不思議なものである。軽くて保温力に優れた、つまるところウniqloのスウェットより高性能なものがあればいいという程度のことなのだけれども。夜着も買ってみたいと思う。
生活萌えである。日常という枠組みそのものがたまらなく好きである。
昨年、「じぶん枕」というのを購入した。自分の頭の形に従って、オーダーメイドで枕を作ってもらい、何度でも中材の交換や調整などが無料で可能という代物である。これが、ひとまず「劇的に」といってよいほど、効果のあるものだった。というより、それまで試したどんな方法でも睡眠の質が上がったとは感じられなかったのだが、「じぶん枕」を使用すると明らかに抵抗が少なく入眠できるのである。さらに、「まくら」というものが、使っているうちにすぐに変形してしまうものであることにも気づいた。枕の中身はだいたい綿だったりそばがらだったりするわけだが、そうしたものは湿気や頭の重みで日々変形していくのである。すれば、同質の快適な睡眠が継続的に得られるとは考えにくい。僕みたいに日ごろ姿勢の悪さや骨格の問題で眠りについて悩みがある人はいわずもがな、僕の彼女が枕を換えたことによって10年来の目のクマがなくなった例のように、意外な効果があるかもしれないので多くの人に枕のオーダーメイドは勧められるものだと思う。
ついで、マットレスや布団にも介入の余地ありと見、新調を検討している。いま最も気にしているのは、西川寝具の「整圧敷き布団」というマットレスで、寝具店で寝っころがってみたらわけのわからないくらい気持ちがいい。少々寝が張るが、睡眠の質の良し悪しは日々の自分に直結するので、これで少しでも健やかに日常を送れるのであれば、イチ早く購入したいものである。
また、布団に関して、僕は睡眠中に全ての布団をベッド下に蹴って捨ててしまい、朝方薄い毛布一枚で寒がる、ということを毎夜繰り返すので、それならばいっそ寝袋で寝てしまえばいいのでは、という案が持ち上がる。アウトドアブランドが登山者のために世に送り出す渾身のシュラフは、保温力が高く通気性にも優れ、下手な布団よりも安いので大いに検討の価値がある。なんでも、伸縮性に優れ寝袋内であぐらをかけるようなものまであるというから、灼熱沸騰大興奮であろう。
また、夜着にも注目している。ナイトウェアといえばシルクのパジャマやガウンなどであるけれど、僕にはちっとも似合いそうにないので、夜着ということだ。かいまきというやつである。調べてみるとちゃんと西川などで販売していて、だんだん西川がすごくいい会社に思えてくるから不思議なものである。軽くて保温力に優れた、つまるところウniqloのスウェットより高性能なものがあればいいという程度のことなのだけれども。夜着も買ってみたいと思う。
生活萌えである。日常という枠組みそのものがたまらなく好きである。
PR
この記事にコメントする